田中 健太 Tanaka Kenta
1976年大阪府出身。2000年京都教育大学教育学部欧米言語文化専攻卒業。
大学時代から、塾・予備講師を務め、受講生クラスは常に満席でキャンセル待ちも。
多くの実績を積み上げ、校舎スタッフになったものの、先輩に恨まれ妬まれ。
社内中に悪い噂が流れ、クビ寸前に。その後、誤解が解け、25歳で校舎責任者に。
「チームで結果を出す」「自社にあった人材の採用・育成」に関心を持ち、独自の採用手法を確率し、
離職率の低下、採用率の向上に寄与。
人事実務に携わるために社内で調整するも、講師業務から離れられう、転職して活躍の場を探す。
採用担当をしていたにも関わらず、書類選考で不採用が続き、人事に関わるものとしての自信を失いかける。
2009年医療法人hi-mexの事務長となり、当初は慣れない業種での仕事に戸惑いつつも、徐々に自信を取り戻し、看護師をはじめとする全ての職種の採用を担当するようになる。
「医療従事者に選ばれるクリニックの採用」に取り組み、病院と同時に応募していた看護師は、ほぼ辞退せず、入職させることに成功。
2015年「今後の日本の医療を作る」人材採用、育成したいと考え、医療機関の採用・育成の支援を行う
「S&Sメディカルコンサルタント」を設立。カウンセラー+コンサルタントとして、医療に関わる人材のサポートに
力を注いでいる。
【得意分野】
・採用手法の見直し、確率
・採用面接のあり方、進め方の方針
・採用と育成の関係性強化による早期退職の防止
・一人一人に寄り添うカウンセリング
【主な資格】
・メンタルケア心理士
・日本ストレスチェック協会
ストレスマネジメントファシリテーターTM
メンタルヘルスファシリテーターTM
・メンタルヘルスマネジメントⅡ種
【所属】
・日本認知行動・療法学会
・メンタルケア学術学会
・日本ストレスチェック協会
【趣味】
・スポーツ観戦(野球、ラグビー)
・妻と子供と犬(黒のトイプードル)とのひと時を過ごすこと。